ソフトマシーン

BLOG

ブログ

2025年08月12日

【Google Fonts】Webデザインで使える「明朝体」の日本語フォント【13選】

デザインにおいて、フォント選びはWebサイトのイメージを決める大切な要素です。
Web制作においてよく利用されるGoogle Fontsにも日本語の明朝体フォントが徐々に増えてきました。

今回はGoogle Fontsの中から「明朝体」の日本語フォントをピックアップしました。
もちろん全て無料で利用可能です。

本記事がフォント探しの参考になれば幸いです!

【以前のGoogle Fonts紹介記事はこちら】
【Google Fonts】Webデザインで使える「かわいい」「ポップ」な日本語フォント【20選】
【Google Fonts】Webデザインで使える「丸ゴシック」の日本語フォント【7選】

Noto Serif JP

  • ウェイト8種
  • 言わずと知れた大定番。GoogleとAdobeが共同開発した日本語明朝体です。可読性が高く、ウェイトや収録文字数も豊富なため、さまざまな場面で活用されています。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

はんなり明朝

  • ウェイト1種
  • 築地体を参考にして作られている明朝体です。柔らかく上品な筆致を感じさせるフォントで、漢字と英数字、記号などは「IPA明朝体」で補っています。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

こころ明朝

  • ウェイト1種
  • ほっそりとしたボディとシャープでスタイリッシュな仮名文字が特徴のコンデンス系フォントです。儚げな印象もありつつ、優雅で上品な雰囲気があります。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

BIZ UD明朝

  • ウェイト2種
  • より多くの人にとって読みやすく使いやすいように設計されたユニバーサルデザインの明朝体です。従来の明朝体よりも横線が太い明朝体をベースにしているため視力の弱い方や、ディスプレイ上でも見やすく設計されています。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

Zen Old Mincho

  • ウェイト5種
  • 上品な印象を持つ明朝体です。やや古風な雰囲気や格式の高さを演出したい場合におすすめです。オールドスタイルの特徴として、かな文字の線が筆で流れるようにつながっており、古典的で趣のある雰囲気を演出しています。ウェイトが5種あるため活躍の場も広そうです。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

ひな明朝

  • ウェイト1種
  • 人形をイメージしてデザインされた明朝体で古風で柔らかな印象のフォントです。文字の交差している部分などに墨のにじみや墨だまりがあり、どことなく懐かしさや手書き感のある温かみを演出しています。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

ニューテゴミン

  • ウェイト1種
  • インクのにじみが特徴的なフォントになります。ホラー系やミステリアスな雰囲気を出したい時に活躍しそうです。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

佑字 粛

  • ウェイト1種
  • 書家・片岡佑之によって筆で書かれた文字をベースに製作されたフォントです。力強い筆の動きを感じられる躍動感のあるフォントです。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

佑字 舞

  • ウェイト1種
  • 書家・片岡佑之によって筆で書かれた文字をベースに製作されたフォントです。勢いの良さと軽やかさを兼ね備えています。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

佑字 朴

  • ウェイト1種
  • 書家・片岡佑之によって筆で書かれた文字をベースに製作されたフォントです。独特の角張った見た目が特徴的で、手書きフォントですが見やすさもあるため居酒屋のメニューデザインにもおすすめです。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

しっぽり明朝

  • ウェイト5種
  • 京築地活版製造所の名作書体である五号系活字をもとに制作されたフォントです。なめらかな線が特徴で、落ち着きがあり物静かで上品な印象を与えるオールドスタイルの明朝体です。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

クレーONE

  • ウェイト2種
  • 鉛筆やペンなどを使って書いた手書き風文字のようでありながら、「とめ」や「はね」「はらい」などがはっきりしており、明朝体のなかでも見やすいフォントです。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

さわらび明朝

  • ウェイト1種
  • 本文用のフォントとして使いやすくなるように読みやすさにも配慮された明朝体です。

ダウンロードはこちら(Google Fonts)

デザイナー

nakao

デザイン進化の先へトランスフォーマ中

CONTACT & WORKS

お気軽にご相談・お問い合わせください